投資初心者でも始められる「少額投資」とは?おすすめ4選

「投資をはじめてみたいけど最初から大きい金額を投資するのは不安」「投資に回せる資金が少なくてもはじめてみたい」という方におすすめなのが少額投資です。

投資方法にはさまざまな種類があり、初心者が少額投資をはじめるにあたって、どのような投資方法を選べば良いのかと、迷う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、少額投資とはなにか、少額投資を行うメリットやデメリットに加え、初心者におすすめの少額投資を4選紹介します。実際に投資をはじめる際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事は約6分で読み終わります。

少額投資とは?

Japan,Money,-,Japanese,Yen,Currency,And,Calculator,,Notebook,,Pencil 少額投資とは、1万円~10万円程度の少ない資金からはじめる投資方法のことを指します。 一般的に投資を行う際には数十万~数百万円以上の資金が必要とされてきました。しかし、NISAなどの制度施行により、少額から資産運用を始める人が増えてきたことから、少額投資が注目されるようになりました。 少額投資は、手元にある資金が少ない人やはじめての運用に不安がある人でもはじめやすい点が特徴です。 また、100円~1000円程度のミニマム単位ではじめられるものや、カードで貯まったポイントで投資をする「ポイント投資」、買い物で利用した金額のおつり額で投資をする「おつり投資」などもあり、比較的幅広いスタイルの投資方法から選択できます。 少額投資を行う場合、毎月一定の金額を積み立てて行う「積立投資」が多く、貯蓄の延長のように投資をはじめることが可能です。

少額投資のメリット

Happy,Young,Couple,Inserting,Coin,In,Piggybank ここからは、少額投資のメリットや初心者におすすめの理由について紹介します。

損失が出ても小さく済む

少額投資は、損失が出ても小さく済む点がメリットのひとつです。投資額そのものが少ないため、損失が出ても最小限に抑えることができます。 はじめたばかりで損失を最小限に抑えたい人や、投資方法を比較検討したい段階で、試験的に運用していきたい場合におすすめです。

分散投資がしやすい

少額投資は、分散投資がしやすいメリットもあります。分散投資とは、金融商品をひとつではなく複数選んで投資をすることを指します。 分散投資をしていれば、ひとつの投資先で損失が発生したときでも、値動きの異なるもうひとつの投資先の収益でマイナス分をカバーできます。リスクを抑えられる投資方法でもあるため、リスクヘッジとして活用できるでしょう。 また、投資額が少ないため、さまざまな金融商品を試して比較でき、本格的に資金を投入して運用を行う前のリサーチに活用することも可能です。 分散投資を行う場合には、投資信託や株式、国債など異なる投資方法を組み合わせて行うと効果的です。

投資初心者が経験を積みやすい

少額投資は、投資初心者が経験を積むための手段としても効果的です。 投資を長期的に成功させて資産を増やすためには、実際の投資商品の見極め方や値動き、社会情勢の変化にいち早く対処することが大切です。 これらのスキルを身に着けるには、投資の経験を積む必要があります。少額投資であれば低いハードルで実際に投資を行いながら学べるため、本格的な資産運用をはじめる前の準備にも適しています。

少額投資のデメリット

少額投資には、メリットだけでなくデメリットもあります。デメリットをカバーするための対策を講じるうえで、事前に把握しておきましょう。

リターンの金額は少なめ

少額投資では、運用する資金が少ないためリターンとなる投資益も少なくなります。大きく増えるケースは少ないため、コツコツと利益を積み上げていく方法が一般的です。 リターンを増やしていくためには、投資額を徐々に増やし、リターンの大きいものとリスクの小さい投資商品を組み合わせて運用する必要があります。 ただし、リターンの大きい投資商品は値動きも大きくなるため、購入したときよりも価値が下がってしまう「元本割れ」のリスクも高くなることに注意しておきましょう。

手数料が割高になりやすい

少額投資は、手数料が割高になりやすい傾向にあります。一般的に投資を行う際には、売買のたびに仲介している証券会社に手数料を支払わなければなりません。 少額投資を頻繁に繰り返して売買の回数が増えれば、手数料もその分必要になります。そのため、大きい資金で長期投資を行うよりも手数料が割高になる可能性があります。 証券会社によっては、夜間よりも日中の手数料が安いところや、買い付けは手数料無料で行えるところなどもあるので、複数の証券会社を比較しながら検討すると良いでしょう。

投資初心者におすすめの少額投資4選

Senior,Couple,Thinking,At,Home 投資初心者の方は、投資先を選ぶ段階で迷うことも多いのではないでしょうか。ここからは、投資初心者におすすめの少額投資方法を4選紹介します。 それぞれの投資方法ごとに特徴があるため、自分の好みや資金に合わせて選択してみてはいかがでしょうか。

投資信託

投資信託は、投資家から集めた資金を運用のプロ「ファンドマネージャー」が代行運用する形で投資を行う方法です。 自分で投資先の銘柄を選ぶ必要がないため、投資の知識が少ない人におすすめの少額投資方法です。 投資信託の商品によって運用方法はさまざまあり、国債や社債などがメインのものや、株式にも投資を行う運用方法の商品もあります。 複数の投資商品を組み合わせて分散投資を行うこともできるので、投資初心者におすすめです。

株式投資

株式投資は、企業の株を購入して配当金や売却益を得る投資方法です。企業によっては保有株数に応じて株主優待が受けられ、中には数万円程度の投資で優待券や商品をもらえたり、企業のサービスを利用できたりすることがあります。 株式投資は数十万~数百万円の取引というイメージがありますが、近年では株式を1株単位で買い付けできるものや、500円単位など金額を指定して購入するなど、少額での投資も可能になっています。 ただし、投資信託と比較すると値動きが大きくなる傾向にあるため、初心者の方は分散投資などでリスクヘッジを意識した投資を行うようにしましょう。

ポイント投資

ポイント投資は、Tポイントやdポイント、楽天ポイントなどのサービスで得たポイントを運用する投資方法です。 買い物で貯まったポイントで投資を行えるため、まとまった資金を用意する必要がなく、気軽に始められます。「手元に資金がないけど投資を少しずつはじめてみたい」という人におすすめです。 ポイント投資では、実際の金銭ではなくポイントの運用を行うため、投資益として得られるのもポイントという形になります。

不動産クラウドファンディング

不動産投資とクラウドファンディングを組み合わせた「不動産クラウドファンディング」も、初心者におすすめの投資方法です。 不動産クラウドファンディングは、出資の見返りとして分配金が得られるクラウドファンディングのことで、出資額も1万円程度の小額からはじめられることがほとんどです。 3〜7%程度の利回りを狙えるため、投資信託や株式配当よりも利回りが高いことも多く、少額投資でも利益を得たい人に最適です。 不動産クラウドファンディングを行うのであれば「利回りくん」をぜひご活用ください。利回りくんは「応援が投資になる」不動産クラウドファンディングで、配当を得ながら有名人や企業の夢や挑戦を応援できる点が特徴です。 一口1万円から少額投資可能で、投資をしながら社会貢献や企業支援ができる投資スタイルとして注目されています。 「はじめてで投資先の選び方がわからない」という人でも、応援したい企業に出資する形で運用できるので、気軽にはじめてみてはいかがでしょうか。

まとめ

少額投資は、初心者や資金が少ない人にもはじめやすい投資方法です。投資の世界にまだ触れたことのない人にとっては、入口として適しています。 投資を始める際は、少額であっても必ずリスク分散を行い、生活に必要な資金は確保したうえで投資を始めるようにしましょう。 少額投資でさまざまな投資先に少しずつ資金を投じながら、自分に合う資産運用の方法を探してみてはいかがでしょうか。